
Contents
春眠暁を覚えずって、どういう意味か知っていますか?
春の夜はまことに眠り心地がいいので
朝が来たことにも気付かず、つい寝過ごしてしまう。
という意味だそうです。
ええ、知っていますとも
ですがね・・・

秋も眠いねん寝心地抜群な時期やし
なんなら冬も布団ぬくぬくで出られへんし
夏は夏でだるくて起きられへん
どうして、春に限定したんでしょうね
スポンサードリンク
ユンボを検討する夫氏

平日は欠かさずお弁当さんです
そんなすでに12年以上お弁当を作り続け
これからまだ7年以上もお弁当を作り続けるリサオクを横目に
夫氏が何か企んでいます。

草刈機、限界かも
そう、山の開拓に草刈機で挑んできましたが
根っこがやはり厳しい!
根こそぎ取り払うって概念は無かったので
必要な場所を草刈機で払っておいて
あとは自然のままで、ゆっくりやっていこう
と話していました
んがっ

草刈機でって、考えが甘かった
夫氏は本当に頑張った!
頑張って草刈った!
でも、コレだから・・
がっかりしたとは、思う。
で、リサオクもこれじゃ夫氏の心が折れてしまうだろう
何年もかけて、ゆっくりタイプではない夫氏にとって
目に見える成果が出ないのはキツイ
ということで、ユンボ案に賛成しました。
スポンサードリンク
ユンボを使うということは?どんな選択がある?
ユンボを使うにあたって、選択できることが何点かあります。
- 業者に依頼する
- ユンボを持ってるお友達に依頼する
- ユンボを購入する
- ユンボをレンタルする
ですね。
他に良い案がある方がいればお教えください。
で、1から検討してみると
1.ユンボ作業を業者に依頼する
金額的にも費用が掛かるし
自分たちで!って言いながら、いきなり業者?って感じ的にも
アリエナイ
2.ユンボを持っているお友達に依頼する
この案、楽しく作業しながらBBQなんてしちゃって~
と考察しており、実は1番手の候補でした。
で、先日お友達と山でディキャンプBBQをしたんですね・・・
大人子供合わせて総勢25名
あ・・スイマセン食い散らかしで・・

そやそや、ムスメ(受験勉強中で遊んでられないから)に写真撮ってきて~って言われてたの、今思い出したわ!
とカメラ出した時は、終了間近でして(笑)
この画像ムスメに見せたら、激怒しており

なんか、綺麗な画像より腹立つ!
今度は私も行くから!絶対行くから!
と・・・わかります?
楽しいんです!
人が集まると楽しくなっちゃって、絶対遊んじゃいますよ。
だって、楽しいんだもん
その点、お金って偉大です。報酬があるだけで
楽しさを捨ててまで作業しちゃうんですもん。
良し悪しはわかりまへんが、ここで友人と一緒に案は半分消滅
(楽しみながら~作業しながら~は消えてません)
3.ユンボを購入する
ユンボって、私有地だと使用するのに資格はいらないんです。
ですので、ユンボを所有していると私有地で使用することは可能

ユンボ、中古で安いところ探してるから買おうかな~
へぇ~安いところもあるんだ~いくらくらい?リサオク
状態が悪いかもしれないけど安くて50万くらいかな夫氏

あんたはアホかぁ~~~~~~
ということで、却下
ちなみに夫氏は買う気満々、アホです
4.ユンボをレンタルする
ユンボのレンタルはユンボ取り扱いの資格がないと
レンタルすることができません。
ですが、地元の建設関係の会社で貸してくれるところもあり
安く借りることができます。
今のところ、1日5000円が最安値のレンタル料
資格を取りに行くのが連続2日間の講習で
18000円程度
現実的な値段になってきたので
リサオクとしては、ここらへんで落ち着きたいところです。

いや、しかし1日レンタル5000円だろ
50回借りたら25万、ユンボ買ったらずっと使い放題だしな~
(どんだけユンボ使い倒す気や)でも、資格取ったらリサオク
めっちゃパワーアップする気しない?何でもできる男って感じ~♪
いや、資格は取りに行こうと思ってるけどな~夫氏
でもレンタルはなぁ~
お買い物好きもここまできたら病気なのでは?
豆乳や卵買うのと額が違いますからね~
まぁ、なぁなぁでぼやかして進めていきまヒョ
スポンサードリンク