ナチュでのんびり生活~ナチュのん♪~

ナチュのん♪合言葉はナチュラル?いや、ほったらかし・・か?ってくらいのゆるい感じで生活しているリサオク一家のお話。喉や鼻も弱いのでそこも話題にあがります。urlがなぜか耳鼻科さんですがご愛敬♪

シュタイナー教育とは

シュタイナー教育について、書いてみようかと思う。ちょっと真面目モードで・・(いつも真面目なつもりですが~) と言っても、シュタイナー教育の中身というか概要なんかをかいつまんでお話しできるほど お勉強しているわけではないの […]

湘南乃風のショックアイさん待ち受けにしてご利益あるか検証してみる

こんにちは、突然ですが、皆さん携帯の待ち受け画像って何にしてますか? リサオクの待ち受け画像は湘南乃風のショックアイさんです(昨日から) ちなみに電話の形はガラケーです。 一応ネット環境もある名称的にはガラホ(ガラケーと […]

あけびの蔓でかごを作ってみたよ

あけびの蔓を採ってきました。 籠にするのに蔓を採るには秋が良いと言われてはいますが 今回、山にキャンプへ行ったら スコールのような雨が・・・雨宿り(といっても木の陰なので雨には濡れる・・) をしている場所に蔓が何本も垂れ […]

スズメバチの巣を駆除した方法

前回の記事で我が家が衝撃的で深刻な状況だという事をご存じの方もいらっしゃると思うのですが ハイ、作成中のツリーハウスの扉の真上にスズメバチの巣が いえ、結構な大きさのスズメバチの巣がぶら下がっておりまして とんでもないこ […]

ツリーハウスの作り方 上物編 vol.6 外壁の下準備小割りつけ

前回は壁に防水シートを張り巡らせ 扉の取り付けをしました。 取り付け方に難があり 数回やり直しを行いましたが、なんとか取り付け完了し いよいよ外壁に手を付ける手前まで来ました。 スポンサードリンク ツリーハウスってもっと […]