地味弁当・・わっぱ弁当です

日々の事

[char no=1 char=”リサオク”]朝のお弁当の写真を撮る
たまにならいいけど
毎日となると、面倒くさいなぁ[/char]

でも、なんかブログ書くネタが無いし
書く手を休めるとネタがあっても書かなくなってしまうので
リズム作りと考えて(3日坊主になりがちだけど)やってみようかな~

となんとなくの恥ずかしながらのお弁当さん公開

ちなみに、我が家の弁当を見たムスメの友人の言葉

[char no=5 char=”ムスメ”]友達に戦国時代のお弁当かって言われた(泣)[/char]

[char no=1 char=”リサオク”]戦国時代にこんな豪華な弁当はありません!(多分)[/char]

なんて戦国時代だったら豪華だと思われるお弁当は、現代では地味弁当なんでしょう、ね。

で、このお弁当さんの中身がそのまんま
ムスコたちの朝ごはんになるんですが
朝ごはんはこれ

ランチョンマットを使うのはムスコたちだけです

このランチョンマットがあるだけで
朝のイザコザ
(朝の機嫌が悪いムスコ2の攻撃、アッチイケだのソレハオレノだの)
が少し減るという、自分の陣地を明確にするための苦肉の策です

[char no=1 char=”リサオク”]陣地とりって、ここが戦国時代か!!![/char]

年が近い兄弟って良い面と悪い面がありますね
もちろん、良いほうが多いのは言うまでもなくですが・・
毎日のイザコザにうんざりしちゃうんです

そして、ランチョンマット敷くと
ちょっぴり嬉しいみたいで、穏やかに朝を過ごす大事なアイテムだったりします。

それにしても・・・・
[char no=1 char=”リサオク”]話題にしたら、戦国時代のお弁当がどんなのか気になって仕方ないわ[/char]

戦国時代のお弁当ってどんなの?

干し飯(ほしいい)ってのが、メインだったのは知ってるけど

[char no=1 char=”リサオク”]ちなみに干し飯は究極の保存食ですぜ
自分で備蓄を作りたいなら、干し飯があればOK!
メンテナンス次第で20年は持つらしい
リサオクは面倒くさいからパウチ購入ですがね
パウチが5年保存、自作はメンテナンスで20年なんか、どっちやねんウヒヒヒ・・・[/char]

あとは、梅干しとか味噌・・か

お弁当というか、保存食やね~

干し飯はそのままポリポリ食べたり熱湯で戻して食べる感じかな
味噌とそこらへんの野草を煮込んだりしたんかな~

[char no=1 char=”リサオク”]想像したら、やたら美味しそうやん![/char]

やっぱり、戦国時代のお弁当とは似ても似つかんな

戦国時代よりちょっと近い江戸時代はこんな感じ

お米を1日5合食べていた !?江戸時代の食事がいろいろと衝撃的すぎるから

[char no=1 char=”リサオク”]おっ!ここまでくるとかなりうちのご飯の感じと近いぞ[/char]

一汁一菜、これ、子供がいるとできないけど
目指すはここやろうな~

うちは、戦国時代弁当ではなくて
江戸時代弁当ということで、納得!

 

関連記事

おすすめ記事2

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

TOP
Recommended
Recommended
ハイ、ネタが無いけど…
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。