ナチュでのんびり生活~ナチュのん♪~

ナチュのん♪合言葉はナチュラル?いや、ほったらかし・・か?ってくらいのゆるい感じで生活しているリサオク一家のお話。喉や鼻も弱いのでそこも話題にあがります。urlがなぜか耳鼻科さんですがご愛敬♪

「日々の事」の記事一覧

今日のお弁当と朝ごはん

なんか、心にかかっていることって ”山をどうするか” なのに、ズンズン進んでいるわけじゃなく 山には行っているのだけど、遊んでばっかりで 書くネタが無い、そもそも遊んでばっかりで写真が無い ということで、なんか書くネタな […]

なかなか山へ行けない日々

山へ行くときに立ち寄る道の駅『村』の抹茶ソフトが美味! 抹茶ソースのほろ苦いのがヨイ! 山に行けない理由を書いてみよう! こんにちは!6月の近畿の大きな地震の直後にブログをアップしましたが その後、全くブログどころじゃな […]

更年期障害?頭痛が山で治ったよ!

こんにちは!つい先日まで”若年性”で通してきた若年性更年期障害なのですが いい加減”若年”は通用しない年齢となり ”真性”更年期障害の症状に悩まされているリサオクです。 もしかして、更年期障害じゃなくて とっても怖い病気 […]

タイ旅行の交通手段は?

今、春休みで子供たちが家にいるのですが 長期休みを使って旅行に出られるご家庭も多いようです。 町内会で子供たちが仲良くさせていただいているご家庭も 長期の旅行に出かけているらしく   バスにベットがついてて タ […]

未来ある子どもたちに憧れて・・?

  12年生(17~18歳)これからの自分の道を切り拓くために 今まで歩んできた自分のルーツを探ったり 新しい興味や懐かしい事柄に出会ったり 自分に何か花開くような才能がないのだろうか? と問うてみたり なんだ […]