レイズベッドのその後 公開日:2019年5月28日 日々の事食事 こんにちは、気力も体力もないリサオクです。 なんだかわからない毎日を過ごしていますが わからないだけで何もしていないわけではございません。 さて少し前にあげたレイズベッドについてなのですが どんな状況か報告はしなかったの […] 続きを読む
レイズベッドの作り方~raised bedの一歩外れ的な? 公開日:2018年11月10日 住居日々の事食・健康 日本史を受験のために勉強しているのですが 興味が出たものに手を出したくても、受験と関係ないから捨てておく みたいな勉強方法に疑問を感じている、という会話の最中 とオトウトーズに質問しました 有名になるって、頑張ってるって […] 続きを読む
今日のお弁当さん~わっぱ弁当 10/24 更新日:2018年11月7日 公開日:2018年10月24日 ナチュラル系日々の事食事 日付け入れとかないと同じタイトルが並んで 訳が分からなくなることに気が付きました。 書くネタないのでシリーズの今日のお弁当さんです 玄米・黒米・アマランサスのご飯(ひじきのせ) 間引き人参のオリーブ焼き~黒コショウ風味 […] 続きを読む
今日のお弁当さん~わっぱ弁当~ 更新日:2018年11月7日 公開日:2018年10月23日 日々の事食事 ちょっと、忙しい時間にお弁当の写真を撮るのに 面倒くささが勝ってきました あぁ、飽きてきたのでお弁当を縦に撮ってみました。 まぁ、どうしても辛くなったら辞めよう ということで、今日と昨日のお弁当さんです スポンサードリン […] 続きを読む
今日は3色弁当~地味~なわっぱ弁当です 公開日:2018年10月19日 日々の事食事 ということで、珍しく3色弁当にしてみました。 乗っけているものは 玄米ご飯の上に 卵のそぼろ(甘め) 厚揚げと人参・レンコンのそぼろ(自家製BBQ味) なんか、さやいんげん?系の豆のチリソース和え です。 […] 続きを読む
今日の地味弁~わっぱ弁当、2連発 公開日:2018年10月18日 日々の事食事 言い訳って、どういう意味か知ってますか? 言い訳 自分の言動を正当化するために事情を説明すること 引用元: いい わけ いひ- [0] 【言(い)訳・言(い)分け】 ということで という意気込み、あっという […] 続きを読む
地味弁当・・わっぱ弁当です 公開日:2018年10月16日 日々の事食事 でも、なんかブログ書くネタが無いし 書く手を休めるとネタがあっても書かなくなってしまうので リズム作りと考えて(3日坊主になりがちだけど)やってみようかな~ となんとなくの恥ずかしながらのお弁当さん公開 ちなみに、我が家 […] 続きを読む
風邪の時に食べたい!ニンジンベジ餃子 公開日:2018年10月15日 日々の事食事 ハイ、ネタが無いけど書いちゃおう! で、今日の晩ごはんは 朝晩が冷え込んできたせいか、風邪気味の子供たちのために! ベジタリアン対応♪ニンジン餃子~です 今回はムスコ2がお手伝いしてくれました まぁ、自画自賛大好きファミ […] 続きを読む
今日のお弁当と朝ごはん 公開日:2018年10月10日 日々の事未分類食事 なんか、心にかかっていることって ”山をどうするか” なのに、ズンズン進んでいるわけじゃなく 山には行っているのだけど、遊んでばっかりで 書くネタが無い、そもそも遊んでばっかりで写真が無い ということで、なんか書くネタな […] 続きを読む
なかなか山へ行けない日々 更新日:2018年12月1日 公開日:2018年8月7日 日々の事未分類 山へ行くときに立ち寄る道の駅『村』の抹茶ソフトが美味! 抹茶ソースのほろ苦いのがヨイ! 山に行けない理由を書いてみよう! こんにちは!6月の近畿の大きな地震の直後にブログをアップしましたが その後、全くブログどころじゃな […] 続きを読む