屋根と壁の下半分が出来ました。
雨・風がしのげるというだけでなんと頼もしい!
スポンサードリンク
なんだかツリーハウスに見えないけど・・完成が近づいたような・・・
ツリーハウスの作り方もだいぶ記事になってきました。
前回までの記事はこちらから
[keni-linkcard url=”https://wp.me/p9s3mx-vO”]
[keni-linkcard url=”https://wp.me/p9s3mx-wa”]
[keni-linkcard url=”https://wp.me/p9s3mx-wF”]
[keni-linkcard url=”https://wp.me/p9s3mx-x0″]
[keni-linkcard url=”https://wp.me/p9s3mx-xE”]
[keni-linkcard url=”https://wp.me/p9s3mx-y6″]
[keni-linkcard url=”https://wp.me/p9s3mx-yv”]
前回の作業で↑屋根と壁の下半分程度が出来ました。
これで、吹きさらし感がぐっとなくなり
雨・風をしのげる家!って感じです。
今回は壁の上部と、出来た壁に防水シートを貼っていきます。
[char no=”2″ char=”夫氏”]木が剥き出しのままだと腐ってくるからシートを貼る[/char]のだそうです。
使用したのはヒートバリアシート
優れた遮熱性、高い透湿・防水性、従来の施工性を兼備しているものだそうです。
フムフム
巻物なのでピャーっと伸ばしてガンガンガン!と
ガンタッカーで留めていきます。
ガンタッカーっていざという時に結構、役に立ちます。
椅子の座面が外れかけた時とか、ガンガンっと打っとけば泊りますし
インパクトドライバーを出してくるほどではない、薄手の物ならこれでほぼ行ける優れものです。
このヒートバリアシート、簡単にガンガン留めると言いますが
防水を目的とする以上、やっぱり隙間なくぴっちり貼らなくてはいけません。
そこらへんは、夫氏厳しいのでぴっちりばっちり貼ってくれてます。
正面の一番上は明り取りの窓になります。
完成が近づいた気がするな~
スポンサードリンク
コメント