うちのテントはドッペルギャンガー 更新日:2018年8月30日 公開日:2018年5月15日 DIY開拓・開墾編 ドッペルギャンガーのテントというと ベテランキャンパーの方々が格下の印象でブログを書かれたりしていたので どうかな~なんて思っていたのだけれど ここにはいずれ、アースバッグハウスを建てる予定でもあるし 安価で、広いし立て […] 続きを読む
昇降式物置台、完成&その後のご報告 公開日:2018年5月15日 DIY開拓・開墾編 さて、間が開いてしまいましたが 昇降式物置台、雨問題も楽勝でクリアし なんて話していたのですが 調子に乗りすぎて荷物を載せ過ぎ 板が割れるというトラブルが発生 ちなみにこのトラブル発生時 と発熱してしまい 車でグロッキー […] 続きを読む
昇降式物置台に決定しました! 更新日:2018年4月23日 公開日:2018年4月12日 DIY開拓・開墾編 最近、バタバタだな~なんて思って振り返ってみると リサオクの今までの人生で バタバタしていない日は無いような・・・ 落ち着いた穏やかな生活を送るって本当に難しいんですね 人生の目標は落ち着いた生活(暇な日、時間がある人生 […] 続きを読む
山で物置小屋をDIYするはずが・・ 公開日:2018年4月11日 DIY開拓・開墾編 こんにちは! と言って 『え~?!(嘘でしょ~)』 と言われ、ひそかに喜んでいる、ねんえき質気取りのリサオクです。 さて先日の記事に物置を作るぞ~ と書いていたのですが覚えてないですよね!↓参照 物置作りに […] 続きを読む
山を買った話が聞きたい! 更新日:2019年5月5日 公開日:2018年3月31日 開拓・開墾編 ぽっこりおなかに◎◎だけで すっきりスリムに! というネットのうわさを真に受けて おへその下に絆創膏を貼るだけで、スリムなおなかになる~♪ と下腹に絆創膏を貼ったら、絆創膏の形にしっかりかぶれてしまい 二日でリタイヤしま […] 続きを読む
3018年3月:山の開拓再始動 更新日:2018年3月31日 公開日:2018年3月25日 開拓・開墾編 さて、昨年から数か月経過しすでに3月さすがに山の様子を見とかないといけないと ということで、3月の下旬近くなり暖かくなってきたころ 日程を決めたのですが 何故か、当日めちゃくちゃ寒かった! と […] 続きを読む
開拓を進めるにあたって、これからの動きについて vol.3 公開日:2017年12月20日 開拓・開墾編 鹿さんのお宅はシンプルですな 春に向けて開拓した土地の一部で畑がしたい!のですが なんにせよ、右も左もわからない状況 とにかく、あらかじめ話し合い&打ち合わせをしています。 畑にしたい場所は笹系の植物に覆われているため […] 続きを読む
開拓を進めるにあたって、これからの動きについて vol.2 公開日:2017年12月19日 開拓・開墾編 2017年、クリスマスももう目前・・ なんだかやる気が出ない年末です。 年末だからやる気が出ないというよりは、寒いと人としてダメになる感あるリサオクです。 とはいえ、冬の間に出来ることは進めていきたい! ということで、こ […] 続きを読む
開拓を進めるにあたって、これからの動きについて vol.1 更新日:2017年12月20日 公開日:2017年12月18日 開拓・開墾編 開拓するぞ~!といって草刈りばっかりしてちゃいかん! 優先順位をつけて、方向性を決めて動いていこうじゃないか! という事で、2017年最後の山遊び?ついでに 現地を見ながらしっかり考えよう~と行ってきました! しかし、い […] 続きを読む
山林、開拓しております。 更新日:2018年1月1日 公開日:2017年12月7日 開拓・開墾編 山林の開拓、一体これからどうなっていくのかもわからないままに とにかく、雑草(篠竹)を刈ってしまわない事には全貌が見えないために 刈って刈って刈りまくる事となりました。 こんにちは!腰痛持ちのリサオクです。 上記の写真で […] 続きを読む