ナチュでのんびり生活~ナチュのん♪~

ナチュのん♪合言葉はナチュラル?いや、ほったらかし・・か?ってくらいのゆるい感じで生活しているリサオク一家のお話。喉や鼻も弱いのでそこも話題にあがります。urlがなぜか耳鼻科さんですがご愛敬♪

簡単で完璧な米粉のケーキレシピ・・を知りたい!

ムスコ1の誕生日が近くなりました。 ここ数日、誕生日のケーキの試作を繰り返す毎日 リサオクにとって、ムスコ1の誕生日ケーキはかなり緊張します。 こんにちは、パティシエを目指したことは一度もないリサオクです♪ なんだか、お […]

山林、開拓しております。

山林の開拓、一体これからどうなっていくのかもわからないままに とにかく、雑草(篠竹)を刈ってしまわない事には全貌が見えないために 刈って刈って刈りまくる事となりました。 こんにちは!腰痛持ちのリサオクです。 上記の写真で […]

山林の開墾・開拓の開始です!

と夫氏に尋ねたところ と言われました。 ・・・せっかく教えてあげようと思ったのに!そんな言い方ないじゃんね~!   会話の糸口探ってる愛妻の様子を見て、そこは知ってても知らないふりしてくれてもいいのにねぇ ムス […]

開拓か開墾か?それが問題だ!とにかくスタート地点に立ちました。

開墾は山を切り開いて田畑を作る事 開拓は山を切り開いて住居を作る事 う~ん、どっちがしっくりくるかな~ あ、こんにちはリサオクです。先日から開墾編に入ろうと思っているのですが 開拓なのか開墾なのか考えあぐねています。 し […]

自分で出来るお清め・その1 清め砂を三輪神社大神神社で受けてきました。

こんにちは、頭と身体がバラバラなリサオクです。 そろそろ開墾編に身体は入っているのだけれど ブログではまだ田舎暮らし前章です。 同時進行していかないため 内容がチグハグになってるんじゃないだろうか? なんてビクビクしてい […]

山林バンクさん、ありがとう!評価や評判、口コミをお探しの方はご参考までに・・

こんにちは!疑い深い女性の典型ともいえるリサオクです。 疑い深い女性と聞くと、夫や彼氏の携帯(今だとスマホ?)の チェックをしていそうですが ・・疑い深いとはいえ、リサオクはしないですね。 今、何に対して疑い深くなってチ […]

シュタイナー学校の子供の特徴・・その1

こんにちは!1日中草刈りをしていたので、もう完全にグロッキー状態のリサオクです。 草刈りは、中腰がこたえますね!年なのでしょうか? 疲れすぎて何か気の利いた言葉一つ・・思いつきません。 おわびに誰かれかまわず、飴ちゃんあ […]

山林購入方法をお伝えします♪からの・・まさかの原野商法か?

こんにちは!子供に風呂の化け物と呼ばれていますが 本人はお風呂の人魚姫♪だと思っているリサオクです。 我が家は風呂ギライが多く、困っています。 出来ればもっと頻繁に入ってほしいのですが・・ ちなみにリサオクの入浴回数、年 […]