今日のお弁当さん~わっぱ弁当~ 更新日:2018年11月7日 公開日:2018年10月23日 日々の事食事 ちょっと、忙しい時間にお弁当の写真を撮るのに 面倒くささが勝ってきました あぁ、飽きてきたのでお弁当を縦に撮ってみました。 まぁ、どうしても辛くなったら辞めよう ということで、今日と昨日のお弁当さんです スポンサードリン […] 続きを読む
無事、バザーが終了しまして 更新日:2018年11月7日 公開日:2018年10月19日 シュタイナー教育 シュタイナー教育の学校に 子供たちが通っておりましてですね かれこれ何年も普通の学校に足を運んでいないので さっぱりわからないのですが 公立の学校にもあるのかな? バザーとかオープンスクールとか ちょっとわかりませんが […] 続きを読む
今日は3色弁当~地味~なわっぱ弁当です 公開日:2018年10月19日 日々の事食事 ということで、珍しく3色弁当にしてみました。 乗っけているものは 玄米ご飯の上に 卵のそぼろ(甘め) 厚揚げと人参・レンコンのそぼろ(自家製BBQ味) なんか、さやいんげん?系の豆のチリソース和え です。 […] 続きを読む
今日の地味弁~わっぱ弁当、2連発 公開日:2018年10月18日 日々の事食事 言い訳って、どういう意味か知ってますか? 言い訳 自分の言動を正当化するために事情を説明すること 引用元: いい わけ いひ- [0] 【言(い)訳・言(い)分け】 ということで という意気込み、あっという […] 続きを読む
地味弁当・・わっぱ弁当です 公開日:2018年10月16日 日々の事食事 でも、なんかブログ書くネタが無いし 書く手を休めるとネタがあっても書かなくなってしまうので リズム作りと考えて(3日坊主になりがちだけど)やってみようかな~ となんとなくの恥ずかしながらのお弁当さん公開 ちなみに、我が家 […] 続きを読む
風邪の時に食べたい!ニンジンベジ餃子 公開日:2018年10月15日 日々の事食事 ハイ、ネタが無いけど書いちゃおう! で、今日の晩ごはんは 朝晩が冷え込んできたせいか、風邪気味の子供たちのために! ベジタリアン対応♪ニンジン餃子~です 今回はムスコ2がお手伝いしてくれました まぁ、自画自賛大好きファミ […] 続きを読む
ユンボについての検討 更新日:2021年1月1日 公開日:2018年10月11日 ツリーハウス開拓・開墾編 春眠暁を覚えずって、どういう意味か知っていますか? 春の夜はまことに眠り心地がいいので 朝が来たことにも気付かず、つい寝過ごしてしまう。 という意味だそうです。 ええ、知っていますとも ですがね・・・ どうして、春に限定 […] 続きを読む
今日のお弁当と朝ごはん 公開日:2018年10月10日 日々の事未分類食事 なんか、心にかかっていることって ”山をどうするか” なのに、ズンズン進んでいるわけじゃなく 山には行っているのだけど、遊んでばっかりで 書くネタが無い、そもそも遊んでばっかりで写真が無い ということで、なんか書くネタな […] 続きを読む
山の開拓・・進んでいるのか後退しているのか 更新日:2018年10月10日 公開日:2018年8月27日 キャンプ飯ナチュラル系開拓・開墾編 ママ友さんから なんて聞かれて とモニュモニュになってしまうリサオクです だって、じゃ~リサオクさんたち山に行って何してるのよ、と。 山を開拓・開墾するんじゃなかったのかよ、と。自分で突っ込みたくなってしまうから・・ ス […] 続きを読む
土鍋で燻製~キャンプで作ってみました 更新日:2018年9月1日 公開日:2018年8月12日 キャンプキャンプ飯食事 こんにちは!病の宝石箱や~と呼ばれているリサオクです 軽病系に敏感で痛みや冷えに弱いタイプなもんで ちょっと痛いと大騒ぎしてます。 現在、右腕が腱鞘炎っぽくなっております (画像はさといも湿布中の私の腕) さといも湿布で […] 続きを読む