ナチュでのんびり生活~ナチュのん♪~

ナチュのん♪合言葉はナチュラル?いや、ほったらかし・・か?ってくらいのゆるい感じで生活しているリサオク一家のお話。喉や鼻も弱いのでそこも話題にあがります。urlがなぜか耳鼻科さんですがご愛敬♪

たまに、シュタイナー学校のお話??

シュタイナー学校に通っている我が家の子ども達 何が好きかって、学校が大好き。 夏休みとか学校へ行きたくてウルサ~イ!くらい で、聞きたくなるのが ・・気になるよね~どんな授業が好きなのか 低学年の間は なんて答えなのです […]

なかなか山へ行けない日々

山へ行くときに立ち寄る道の駅『村』の抹茶ソフトが美味! 抹茶ソースのほろ苦いのがヨイ! 山に行けない理由を書いてみよう! こんにちは!6月の近畿の大きな地震の直後にブログをアップしましたが その後、全くブログどころじゃな […]

自作コンポストトイレの使い心地をレビューします

こんにちは! 引越し真っ最中で大阪北部地震が発生し、ビビりまくりのリサオクです。 いわゆる、枚方/マイカタ出身でマイカタ付近に居住しておりますので 震源地にかなり近いわけで・・ (注:枚方/ヒラカタです間違えても恥ずかし […]

うちのテントはドッペルギャンガー

ドッペルギャンガーのテントというと ベテランキャンパーの方々が格下の印象でブログを書かれたりしていたので どうかな~なんて思っていたのだけれど ここにはいずれ、アースバッグハウスを建てる予定でもあるし 安価で、広いし立て […]

昇降式物置台、完成&その後のご報告

さて、間が開いてしまいましたが 昇降式物置台、雨問題も楽勝でクリアし なんて話していたのですが 調子に乗りすぎて荷物を載せ過ぎ 板が割れるというトラブルが発生 ちなみにこのトラブル発生時 と発熱してしまい 車でグロッキー […]

朝ごはん4月9日から1週間

新学期が始まるとお弁当が始まるのですが と言われ、通常ならお弁当が入らない日も お弁当が必要です。 家でお昼ご飯を食べられるよりは お弁当の方が楽な気もするのですが お弁当が無い方がやっぱり気が楽な・・・ どっちも一緒か […]

昇降式物置台に決定しました!

最近、バタバタだな~なんて思って振り返ってみると リサオクの今までの人生で バタバタしていない日は無いような・・・ 落ち着いた穏やかな生活を送るって本当に難しいんですね 人生の目標は落ち着いた生活(暇な日、時間がある人生 […]

更年期障害?頭痛が山で治ったよ!

こんにちは!つい先日まで”若年性”で通してきた若年性更年期障害なのですが いい加減”若年”は通用しない年齢となり ”真性”更年期障害の症状に悩まされているリサオクです。 もしかして、更年期障害じゃなくて とっても怖い病気 […]

山を買った話が聞きたい!

ぽっこりおなかに◎◎だけで すっきりスリムに! というネットのうわさを真に受けて おへその下に絆創膏を貼るだけで、スリムなおなかになる~♪ と下腹に絆創膏を貼ったら、絆創膏の形にしっかりかぶれてしまい 二日でリタイヤしま […]